今回は海はインストラクターにお任せして、私は数年ぶりに潜ってきました。
ついこの間、ばてていたのに、海に入ると疲れもとんで行きました(^。^)V
海は水面でシュノーケリング。
水面からでも海がめが見えて感動してました!
↓ショップの写真。
http://www.okinawa-tropico.com/barulog/img/20110724_3.jpg
でも、最近、海はシュノーケリングでは物足りないらしく、昨日も「潜らせて~」っとちょっとご機嫌斜め。
後2年(10歳)になるまでは無理無理!
ちなみに私・・・日焼け止めしてたのに、ものすごい日焼けしてしまってショック!
そして、重たいタンクを久しぶりに背負ったせいか、腰が痛い!
(体力作りも大切ですね)
逆に無理にでも出かけたほうが元気になったりするしねー。
返信削除しかし、小学生男児に付き合うのは体力いるよね、どっちにしても!
沖縄だとみんな低学年からダイビングとかしてるんかな?
あいぷさん、その通りです。小学生と言うより男の子に付き合うのは相当の体力使います。
返信削除小学生になった今は一人でも結構いろいろするので昔と比べたら楽になりましたよ。
でも、沖縄の子(人)…泳げない人多すぎるよ~、海がこんなにそばにあるのに。きっと近すぎて行かないんでしょうね。
年齢制限ってあるんだね。知らなかった・・
返信削除私も一年に一回ペースから上がらない。
いい加減行かなきゃと思っているけどなかなか行動に至らないです。
でもこうやって見るとやっぱ行きたくなるね。
Cocoちゃん
返信削除私、見事に浮いたよ~!そして、ついて行くのも精一杯で、ちょ~スロー!まるで初心者でした!
多分、今年はもう行かない(行く気なし・・・)だけど、強制参加になったら、声するね!