出発が遅かったので、南部を攻めることに・・・
雑誌を見ながら話し合いの結果、行き先は斎場御嶽。
(家からすぐそばなんだけど・・・)
斎場御嶽、沖縄では“せーふぁーうたき”と読みます。
世界遺産にも登録されている観光名所。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%8E%E5%A0%B4%E5%BE%A1%E5%B6%BD
確か海が生まれる前に行ったことがあったけれど、そのときはきっとなーにも考えてなかったはず。
ぜんぜん印象に残ってません。
そして、あまりにも家から近すぎて、改めて行くこともなかったのですが、今回行ってよかった~!


実はここ、パワースポットとしても有名なんです。
パワーをもらったのか実はよくわからないけれど、森の中を歩いて、磐の間をくぐって、きれいな景色をみて。とてもすっきりした気分になりました。
帰りにはお腹いっぱい沖縄そばを食べて(^.^;)V、沖縄を満喫?!
そして、沖縄観光雑誌にその日の日付を・・・
どこまで、観光地を制覇できるか、ただいま挑戦中!
おーーー、夏!
返信削除楽しそう〜〜〜
いつか必ず沖縄の地を踏めるように頑張るよ♬
こちらも春が一瞬で終わって、すっかり夏になったよ。
観光客たちでいろんな言語が舞ってる。
あつこ!
返信削除私もアメリカを去って6年経ったよ。遊びに行きたいと思いながらなかなか行けないね。
再会までがんばろうね!
P.S.夏ばてしないよう気をつけてね。