2010年9月30日木曜日

お化粧止めました!!!

6月下旬からずっとお肌に異常が・・・
今まで肌荒れをしたことがなく、体調不良やチョコレート食べすぎで、たま~ににきびが1つ・2つとでるくらいだったのに。肌荒れは飲みすぎ、食べすぎ、吸い過ぎ、寝不足などからくるものと思っていたけれど・・・初めて肌荒れする人の気持ちがわかりました。

皮膚の病気って原因がなかなかわからないと言われるけれど、私の肌荒れも全く原因不明。
皮膚科に行ってもわからず、「肌の夏ばて・化粧品が合わない・体調不良・食生活・・・」と数限りなく原因となるものがあって、7月の時点でとりあえず薬を処方してもらったけれど、絶対自力で治すって思っていて、今まで薬を飲まず、そして、その薬も捨ててしまったのです。
あまり目立たないけれど、とても痒く、光の当たり具合で肌ががたがたなのがよくわかる。

それから3ヶ月、この痒さに我慢できず、また病院へ。
そして、再度、抗生物質を処方してもらい、今週から飲み始めました。
今まで使っていたファンデーションともさようなら・・・お化粧は眉と目の周りだけ。残りは日焼け止めオンリー。
ファンデーションって肌にとても悪いってね、できればつけないのが一番らしい。
つけずお出かけ、出勤するには勇気がいったけれど、やっぱり人間慣れですね(^。^;)ファンデーション塗らないって恐ろしいくらい楽。化粧崩れも気にしなくていいし(^。^)V

そしたら翌日からすーっと痒みもとれて、肌のぶつぶつもどんどんなくなり、後は残りの抗生物質を呑みつくすのみ。早期発見早期治療、大切ですね。

4 件のコメント:

  1. 抗生剤まで出るなんて大変だったねー。
    私も昔 化粧するとなんか痒くなったりしていたけど、最近はいいかな。
    早くちゃんと治るといいね。

    返信削除
  2. >COCOさ~ん
    抗生剤+ノーメイクで順調に回復気味(^。^)V
    お化粧って意外に怖いね…

    返信削除
  3. 私は週末は基本的にファンデーションは塗らないよ。
    近所にいるくらいなら、ノーメーク。
    私の場合は面倒くさいから!の一言なんだけど、笑。
    週日、ばっちり化粧してるから、週末くらいは、と思って。
    1ヶ月前くらいから、顔のリンパマッサージをしてるよ。
    かなり自己流だけど。
    今までとりあえず乾燥肌で顔から粉がふいてたけど、始めてから超調子がいい。自己暗示かな。まぁ、まだ1ヶ月だしね。

    返信削除
  4. そっちは寒いから冬は暖房するし、乾燥肌には辛いよね。
    私も顔のリンパマッサージしてみよ~かな。
    何でもいいって言われるものは試さなきゃ。
    (ノーメーク、一度すると癖になるね!)

    返信削除