2010年8月26日木曜日

募金箱パート2

先日お話した募金箱。
明日からキャンプに行くので、数日前に息子と一緒に開けてみました。
どうやら500円玉を持っていない人については、なにでもいいから募金してもらったらしく、沢山100円玉までもが・・・

算数では計算をよく間違えるのに、なぜかお金の計算だけはきちんとできる息子(^。^;)
「ママ、全部で17,500円あるよ。」
私は1ヶ月ほどでよく貯まったな・・・と感心していたら、海はすぐに
「23,000円まではまだだね。(キャンピングカーレンタル代金)」って言ってきた。

「ママ、どうするの?足りなかったらいけれんよ。どうするの?」っといつになく真面目な顔で言うから、
「大丈夫、後数日あるから募金活動がんばって」って言ったら、そのときは納得したのですが・・・

周りが「海、もうすぐキャンプだね」って言うと必ず「まだお金が貯まってないんだよ・・・今、・・・円あるんだけど、あと・・・円足りないんだよ。」って素直にすべてを話す海。

そして、今朝、ラジオ体操から帰ってきて
「ママ、どうするの?明日キャンプ行けれんよ。まだお金足りないでしょ?!」ってとても不安そうな顔して言ってきた。
「大丈夫!ママ、お仕事がんばるから!」って言ったら、海は「今日お仕事したら1万円もらえる?」ですって・・・ ちょっと計算間違ってるけど(^。^;) まだまだ、かわいい息子です。

3 件のコメント:

  1. クールな海君の意外な一面を見たって感じ。笑
    かわいいね~~~

    しかも計算上手なのね、えらい、えらい。

    返信削除
  2. ホント、そんなに貯めれたって凄いね。
    海君、もしかしたら行けないのかなって心配でしょうがない感じだね。
    夏休み、最後の週末。いっぱーい楽しんできてね。

    返信削除
  3. まりさん、海がクールだなんて…ただ恥ずかしくて話しないだけ~。まだまだ赤ちゃんだよ(-.-;)

    ミーナさんの言うとおり。お金が足りないから心配していたんだよ。貯まったお金を買い出しに行ったお店で使おうとすると、「ママ、駄目だよ。キャンピングカーのお金がなくなるから」って横で叫んでた。

    返信削除