2010年12月13日月曜日

家族旅行

10月の半ばごろ…
「ちょっと、一人旅行ってきていい?すぐ帰ってくるから、海をお願いできる?」
っと、母にお願いしたら、きっと母は、私が相当病んでいるとでも思ったのか…(-。-;)
「一人で旅に行っても、おもしろくないはずよ~」っと一言。

そっか!最近、みんなで揃って旅行行ってないな~ 
岡山帰るのも、帰りたいときに帰りたい人が帰るって感じで、みんなで揃って帰るのは、結婚式とかお葬式などの時。
私が勝手に日程を決め、「一緒に旅行できない人はおるすば~ん」って声したら、その場で旅行決定!

ということで、週末のほんのちょっとの間だったけれど、家族旅行&忘年会ということで、お出かけしてきました。

私の家では、の~んびりした旅行をしたことがなく、週末の間、3県、走行距離600kmをぐるぐる回ったのでした。


いつも、じーちゃん、運転手です。(福岡の街は恐ろしすぎて、女性は誰も運転できません) 一日目は長崎です。


オランダ坂で久しぶりのツーショット!


普通にイチョウの木ですが、なつかし~!沖縄では見たことない…


大浦天主堂 (撮影BY海)


鳩へ餌やり
って、実はここグラバー園
じーちゃん、こんなところに来てまで、野生の血を披露!


帰るころには海も普通に手乗り鳩ゲット!


まだ、紅葉が残ってました~(^。^)V もみじの木


みんなで記念撮影!


博多のイルミネーション。寒いから、クリスマスーを実感!


ここから忘年会!待ちに待ったふぐ料理!


二次会の予定が…ここで酔いつぶれ、ホテルに帰ったのでした。

        ~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

ここから、二日目。
大分へ向かって出発!途中、霜がおりていて、海は大喜び!田んぼの中を歩くと葉っぱがぱりばり音をたてる。岡山ではこんなの普通だったのに、今、沖縄に住んでいる私たちにとっては、とってもなつかしい光景。
寒いからってみんな冬を避けて本土に帰るから…



こちら、九重夢大吊橋。日本一の人道大吊橋。歩いていると足がすくんでくるほど高い場所にありました。



途中、露天風呂へ!

なぜ、私が男風呂にいるかって?! それは秘密です!


学業の神様、太宰府天満宮!海のためにもしっかりお願いしてきました~!

九州国立博物館。時間切れで中に入れなかったものの、建物だけでも見ろ!っと父に言われ、見に行くとその大きさにびっくり!

あっという間に時間の経った旅行でした。
また、来年も~!来年は近くの海外に行きたいというじーちゃん。
でも、海以外、みんなパスポートの期限、きれてます(*。*) まずはそこから…

3 件のコメント:

  1. せんせーーーmixiでみつけてくれてありがとう笑

    イルミネーションきれいー:)

    返信削除
  2. イチョウなつかしーって気持ちわかるー。
    家族旅行楽しそう。みんな幸せだね。
    ていうより始めは一人旅行計画だったなんて。。

    返信削除
  3. >なると
    アメリカにいるとこの時期、たくさん綺麗なイルミネーションみるんじゃない?
    お正月帰らないってね… 残念(*。*)

    >COCOさん
    COCOさんも九州楽しんできてよ~。
    私、一人旅行しなくってよかったよ。みんなで行って楽しかった(^。^)V

    返信削除