2010年9月17日金曜日

は~~~~(*.*)

夏休みにキャンプに行って以来、野生にもどってしまった私の家族。

「次はどこに行く?」
「今度は飯ごうを持っていってお米もたかなきゃね。」(実は前回はおにぎりを持参したんです)
「海がどこでもサバイバルできるよう教えんといけん!」(←じーちゃんです。)
って会話が家の中で飛び交っていて・・・

来月、珍しく週末2連休とれたので、キャンプに行くことになりました。

前回キャンプに行ったとき、暑いし、日に焼けるし、虫に刺されるしってネガティブなことばかり考えて行ったんだけど、実際行ってみると楽しい、楽しい!

テレビもない、時計も気にしない、 太陽に合わせて生活をする。
現実から離れて何もかも忘れ、自然の中でボーっとして。
そして、テレビがないから、家族との会話もたくさんできて。
朝も朝食前に海に入ったりして、とても健康的!

一回するとはまってしまうってのはこのことかな?!

でも、家の中でキャンプするのはやめて!

待ちきれず、「テントで寝る」って言い出した海にじーちゃんまでもが一緒になって、私が部屋を離れたすきに二人で組み立ててた!

2 件のコメント:

  1. こんちは^^

    すごくいいブログだyo~

    海にもあえるし♪(小さい頃もめちゃ可愛いね!!)
    家族の仲の良さも伝わってステキだよぉ。。

    トップの画像はキャンプ地の「屋我地島」かな?
    いい写真だね。。

    ブログ適当に更新してね~(笑)楽しみにしてまぁす^^

    返信削除
  2. papaia35さん 忙しいのにブログ読んでくれてありがと~(^.^)/~~~

    トップの画像はおしい!!古宇利島でした!(^。^)

    返信削除