このお泊まり会の始まりは、姉の誕生日が年末で、姉のご主人が姉へのお誕生日プレゼントとして宿泊を計画したのが始まり。もう何年も続いています。
(我が息子も姉の次の日がお誕生日なので、その場で一緒にお祝いをしてもらってます。)
私は・・・毎年年末は出勤するので、いつも仕事が終わってから参加。そして、朝食を食べて、また仕事へ。
または・・・お泊り会場が遠いときは家でお留守番。
今年はラッキー!家から40分ほどで行けれる読谷村のホテル!
9時に仕事を終え、その後、みんなと合流。
でも、みんな、食事も終え、早い人はすでにZZZzzz
そして、私が着いたころにはレストランやらバーはすべてクローズ。
なので・・・起きている人たちとお部屋でパーティー!
ちなみに起きていたのは姉妹、両親、海でした!
毎年言う台詞!
「いつまでこのメンバーで一緒に集まれるかわからんからね・・・」
通訳しますと、お嫁に行ったら、3姉妹集まることができなくなるということです。
実は妹も独身で・・・そして、この台詞、ここ5~10年ほど言われ続け、集まる機会があるときは出来るだけ全員参加するようにしているのですが、ずっと変わる様子なし。
今年は親も諦めた?!様子。
「いつになったら、人数が増えるかな・・・?!」でした。
楽しい夜のパーティーもあっという間に終わり、朝は朝食食べて、ダッシュで出勤でした。
今年も一年、みんな元気で過ごせたので良しヨシ(^。^)V
こんばんわ、いいクリスマス過ごせたかな??
返信削除こうして家族でイベントいいなぁ。。。うちは全くそういうの無いよーみんなバラバラに行動するのが多いかな。。。
それか、兄の子達がばぁーっと来てバタバタと過ごしバタバタと帰っていく。。笑(男4人だからね。。)
いつお話聞いてもホント素敵な家族、幸子さんはお仕事も忙しそうだけどお互い来年もがんばりましょう~!!!
良いお年を!!皆さんによろしくね★
>まりちゃん
返信削除年末はどこも忙しいね・・・
あっという間に今年も終わっちゃったけど・・・
来年もいい年にしようね!
こちらこそ、ご家族のみなさんによろしくね。