先日、行ってきました・・・"Trick or Treat"
本土ではHalloweenって特別なにもしないけれど、さすが沖縄です。
特に今住んでいる周りは外人がたくさんいて、アメリカの行事もまるで日本(沖縄?)の行事のように行っています。
今回は前の小学校が一緒だった海のお友達と一緒に基地の中のお家を一軒一軒回って、キャンディーをもらってきました。
海は大喜びして、私のことなんて気にもしないで、さっささっさとお家めぐり!
こんなときはいつになく目がピカピカ輝いてる!
これくらい学校もがんばってくれるといいのに・・・
キャンディーは持っていた袋にいっぱいになり、早速家に帰り、冷蔵庫へ保管!
今朝も朝ごはんを半分しか食べてないのに、デザートにキャンディー!!!
それも私に隠れて。
でも、口の周りにたくさんチョコレートついてるからばればれなのに・・・
うわーー、男前なドラキュラが出来上がったね〜
返信削除最近こっちは、子供がもらったお菓子をほとんど親が捨てるよ。
もったいないけど、安全面と栄養面かな。
ビルが子供の頃は、枕カバー(笑)いっぱいもらってきて、部屋でちまちま全部食べたみたいだけど、最近の親は管理が厳しいみたいよ。
だからこちら側も、チョコ系はあまり用意しないで、ハイチュウの安い版みたいなのを適当に用意しておくよー
ホント、かっこいいドラキュラだぁ~。
返信削除うちのレンはもういいよ、って感じで帰りたがってたよ。
出かける前も、別に行きたくないけど・・・って言ってたんだよ。前までははりきってたのにさ。
はぁ?!学校に持っていくだけのために$50近くもコスチュームにかけないから!って無理やり連れ出したよ。
結果、楽しんでたけどね。