2010年8月3日火曜日

O型な二人

週末の夕方・・・玄関先の花に水やりをし終わると、ふっと水道の横に停めていた私の車に目が行き、「そろそろ時期だな!」っとその場でじょうろを置き、すぐ洗車を始めた私。

知ってか知らずか数分後に家から出てきたうちの坊ちゃん。
「海もする~」
っと興奮して私からホースを奪い取ったその瞬間、二人で水掛開始。

「きゃ~!」
「やめれ~!」
「冷たい!!!」
「逃げろ~!!!」
と、二人で走り回り・・・

数分後、びしょびしょになって我に返った私(我に返っただけでも我ながら感心)。洗車のつもりがシャワーになってる・・・(-。-;)

「海、水遊びは車を洗った後にしよう!」っと言い聞かせ、洗車を始めた二人。
車に水をかけ、泡ぶくぶくしながら車を洗い、運転席の横に行き、サイドも洗い・・・ 
窓ガラスをスポンジでこすったその瞬間!!!

「ゲ~~~、窓が開いてる!!!」
(普通は水かける前に確認するでしょ…)

見てみると、フォードアのすべての窓が開いていた(*。*)
「駄目だ、海、車の中 びしょびしょだ~!車の鍵、2階からとってきて~」
っと、二人顔を見合わせて・・・
私:「二人ともびしょびしょだね~!」
海:「これで家に入ったらおこられるはずよ~」
私:「じゃ、今日はここまでだね・・・」
(これまた、家に誰もいなかったら、びしょびしょのまま家に入って鍵をとりに行っていたはず)

っと、ここで水遊び再開!!!
「ぎゃー!」
「きゃー!」
「うわ~!」
「あっちいけ~!」

大声を家で聞いていた私の父、
「お前らいい加減にしとけ!(岡山弁です)」
と一言がつん!(父は私たちとは正反対の典型的A型)

父に怒られてもまだ水遊びやめられませ~ん。
車もフロントだけぴかぴかで、その他は汚れたまま・・・
でも、そんなこと気になりませ~ん。(次の日、普通にこの中途半端な洗車のまま仕事に向かいました。そして、今日に至るまでそのままです)

私たち、親子していつもこんな感じ・・・

O型とは、あるサイトでこんなことが記されてました。

傾向として『おおらか』と言われることが多いのですが反面、細かいところを気にしないが故に大雑把と捉えられてしまうこともしばしば。

はい!大正解です!!!せめてもの救いが「おおらか」と呼ばれることかしら(^-^;)V

0 件のコメント:

コメントを投稿